ドローン

Mavic3 大型アップデート! (Part.2) ~アップデート後の検証~

Pocket
LINEで送る

「もう少しかな」

Mavic3の最新ファームウェアがアップされてから10日あまり経ったが、先日ゆっくりとフライトさせる時間があったので、検証してみた。検証時の機体、送信機のファームウェア、アプリのバージョンは以下の通り。

機体ファームウェア: v01.00.0700
送信機(RC-N1)ファームウェア: v04.13.0600
DJI Fly アプリ(Android)バージョン: v1.6.4

変更点 ①

カメラ制御や撮影設定がより細かくできるようになった

アプリのインターフェイスが変わっていたのですぐに気付いたが、通常カメラと望遠カメラの切り換えボタンが刷新され、手動で切り替えられるようになった。(これは便利!)

そして、通常カメラのズームは3倍まで可能になった。望遠カメラの方は今まで通り7倍から28倍まで。但し、動画撮影時のみ(写真撮影時はズーム不可能)で、通常カメラ、望遠カメラの切り換え時は一旦撮影を止める必要がある。(これは改善してほしい部分)自分的には望遠カメラでのRAW撮影ができるようになったのは嬉しい。

D-Log加え、HLGを追加スローモーション撮影も1080p/200fpsに対応したようだが、カラグレなどをしない自分にとってはあまり興味がない。


ドローン機体登録の事前申請が6月19日までとなっているが、Mavic3は内部リモートIDに対応しているため、その入力機能が追加された。3年後に登録更新をすれば、免除がさらに継続されるようなので、事前申請している人にはあまり関係ないかもしれない。その頃には新しい機体になっているだろうしね。。


【出典:国土交通省 ドローン登録システムからのお知らせ】



変更点 ②

機体GPSによるホームポイント取得時間が短くなった??
今回2回目の修正となる。結論から言うと、さほど変わらない気がする。平均すると、1分くらいか。ただ、衛星取得数に関して言うと、今回の修正から短時間でかなりの衛星をつかんでいる気がする。屋内でのホームポイント取得時間は今回の修正から圧倒的に早くなっている。やはり、条件や個体差によるところが大きいのではないだろうか。



変更点 ③

水上での挙動について
先の記事で書いた水面(海や湖)上での飛行時に機体が挙動不審になる(カエルピョンピョン状態になる)件。直っていることを期待したのだが、変わらずであった。

障害物回避アクションの迂回モード、ブレーキモードでは、急停止や急発進を繰り返すことがある。直進飛行時、徐々に高度が上がるといったことが起きる場合もある。なので、現在も水上飛行時の障害物回避アクションはオフにしている。

変更点 ④

Airsenceの稼働状況について
他の人の投稿などを見ると、改善しているという意見が多い。自分が飛行させる周辺には空港や関連施設がないので、発動したことはない。イレギュラーなヘリやセスナの出現があれば確認できそうであるが、もう少し長い目で見る必要がある。

個人的に追加してほしい機能

● ファイルナンバーのリセット・継続機能

他のMicroSDカードに入れ替える度に、ファイル番号が1からになる。フォーマットしても同じ現象。何とかしてー。

● バッテリーの放電日数を変えられる機能

Mavic2(DJI GO 4)にはあった機能なので、DJI flyでも是非継承して欲しい。次のフライトまでのバッテリー管理が容易。

-ドローン

© 2020 a-and-h corp.