ゴルフ

GPS距離計測器 *Garmin Approach S62* (第1回)

Pocket
LINEで送る

「初使用では散々。。」

Garmin Approach S62を買った。

以前からレーザー式の距離測定器に興味があり、色々と品定めをしてきたが、自身の性分から言って、いちいちあの計測器を出して測定するのかという疑問と、計測通りの距離を打ち分けられるのかという疑問にどう対峙していくか悩んでいた。

安いものは手振れしてなかなか目標物にフォーカスできないという話も聞いていたので、買うなら少々高くても自分の納得いくものを購入するつもりであった。

そんな中、ゴルフ雑誌で「Garmin Approach S62」が日本でも発売されたという記事を見つけ、腕時計式の距離計測器も選択肢のひとつになった。

これならラウンド中にも気にせず、残り距離の確認ができる。

ゴルフ以外のアクティビティ(ウォーキング、ランニング、スイミング等)にも対応しているようだ。

腕時計機能と合わせると、一石三鳥だ。

何の迷いもなく、その日のうちにポチったのであった。


【初めて使ってみての感想】

良いと思ったこと

  • 腕時計式なので邪魔にならず、気軽に情報確認ができる
  • ハザードの手前、奥までの距離が分かる
  • 画面がとにかく見易い。雨の日や日差しの強い日でも画面が明るいので、小さい文字もはっきりと確認できる (光が反射して見えにくいということがない
  • 直前ショットの飛距離が一目で分かる
  • バッテリーの持ちが良い (満充電であれば2Rは楽勝、腕時計使用だけなら2週間くらい大丈夫)
  • 腕時計としての機能も良く、文字盤もカスタマイズできる
  • SUICAでの決済ができる

少し気になったこと

  • 機能が多すぎて使いこなせない(泣)
  • 使いたい機能を出したい時にどのボタンを押すのか迷う
  • ハーフ終了時に「ラウンド中断」ではなく「保存」を選ぶと、9ホールごとのラウンドになってしまう
  • 使用したクラブを入力し忘れると、修正できない
  • 風向きも確認できるが、あまり当てにならない
  • その日のピンポジションを入力できるが、1ホールずつ入力しなければならず、面倒
  • パット数の修正ができない

など、良いと思わなかったことは、ほぼ自分の操作や確認不足が起因している。

(青マーカー部分)マニュアルも確認しながら、ひとつひとつ使いこなしていこう!





うまく操作が完了しないと、そればかり気になってしまい、肝心なゴルフ自体に集中できなかった。

これは全くの予想外であった。

結局、この日はトータル98というスコア。とほほ。。。

次回はリベンジだ!倍返しだ!

またレポートします。。

-ゴルフ

© 2020 a-and-h corp.